道真公の初湯の井戸


堀川中立売にあるKRP町家スタジオ(西陣エリア)を訪問しました。

地下鉄丸太町駅から御所の西を北上し、更に西に30分ほど
歩きます。西陣というところは、応仁の乱の時に山名宗全という
西軍のボスが陣地を置いたから西陣らしいですが、少し電車の駅
からは遠いのです。


御所の西を北上中にふと神社を発見しました。



天神さんのようで、中をのぞいてみると、道真が845年に生まれた
時に初湯につかった井戸がひっそりと片隅に現存していました。



もう水は沸いてないそうですが、1000年以上残っているってすごい!

ちょうど、町家で学生と新しいサービスを検討しに行く途中だった
ので知恵の神様に、「いい知恵がでますように」と七夕のお願い。



これぞ、行き当たりばったりの困った時の神頼み?
いやいや人事を尽くして天命を待つ!とせねばなりませんね(笑)


途中で京都府庁舎(これも風情あります)、鬼の御面の飾ってある
家(なんと大江の表札が。。。大江の鬼、関係者の末裔??)、
旧二条城跡(昔、信長の時代にあったらしい)など道中色々な発見
があって、京都もまだまだ知らない事あるなぁ〜と再認識した一日でした。